家の燃費をよくすると、将来のリスクヘッジになる
高断熱化は未来への保険!?
皆様、こんにちは☺ リーフホームです☺
※このblogは新建新聞社のあたらしい家づくりの教科書を参考にして作成しています。
30年先のことは誰にもわかりませんがが、想像してみることは可能です。
エネルギーの未来を少し考えてみましょう。
現代の主力エネルギー源は石油や石炭などの化石燃料です。
統計によれば、産業革命以降のここ100年ほどで、地球上にある化石燃料の過半数を使用してしまいました。ポジティブに考えると、まだ半分残っているということになります。ただし、人間というものは怠け者です。化石燃料も採りやすいところから採り始めました。今残っている半分は海底5,000メートルより下、そこからさらに2,000メートル掘り下げた場所であったり、頻繁に内紛があるなど、戦争等で治安の不安定な地域などに残っています。つまり、採りにくいところに残っているため、採れば採るほど難易度が高くなり、減れば減るほど手間とコストがかかります。
実は、エネルギーはなくなることはありません。
よく統計上では、原油はあと40年と言われます。
10年前も残り40年と言われていました。
「あれ…?一生40年?」と思いますよね。そうです。ずっと40年なのです。
なぜかというと、減れば減るほど採掘コストが上がります。値上がった分だけ掘ることのできる場所も増えるし、単価が上がる需要が絞られます。
つまり40年は、「私たちが普通に気兼ねなく燃やせる価格で買い続けられるのは、あと何年なのか」という目安年数とも言えます。
もしアジアの国が
すべて先進国になったら
次に需要サイドの事情を考えると、代表的な先進国の豊かさの尺度に、自動車の保有台数0.5台というものがあります。
アメリカでもイギリスでも、日本でもドイツでも、大体2人に1台ぐらい、自動車を持っています。
これが先進国の定義の一つです。
一方途上国の中国、インドには、人口が25億人ぐらいいます。
彼らは現状、20~100人に1台しか車を持っていません。
しかし、彼らも先進国になろうと頑張って働いて、稼いだお金で大量に車を買っています。なれるかなれないかは別として、もし彼らが私たちと同じ先進国になったとしたら、新たに10億台以上の車が必要となります。
ちなみに現在、世界全体で約9億台の自動車があると言われています。
エネルギーは減るほどに採掘コストが上がっていきます。
もし、使う人たちが現在の倍以上に増えたとき、ガソリン1リッターあたりいくらで買えると思いますか??
エネルギー価格の将来予想をする場合、需要サイドと供給サイドのひっ迫性
を考えると、価格は長期的には上昇し続けると考えるべきではないでしょうか。
高断熱化は未来への保険?
将来のエネルギー価格上昇リスクに備えるため、住宅の省エネ化が進んでいるヨーロッパ諸国では、住宅の高断熱化で保険をかけています。
日本の家が諸外国の家と比較して明らかにペラペラな理由は、未来のエネルギー価格上昇リスクへの意識の差とも言えます。
「年間50万円のエネルギーコストは払えない…」そう思われる方は、
住宅の省エネ性能を可能な限りアップグレードしておくことをお勧めします。
今回はエネルギーコストのお話しでした。☺
今後もオイルショックが起きる可能性を考慮すると、長期的には現在よりも2倍の値上がりをそうていしておくべきですね😫
皆様、高断熱の家を建てて、エネルギーコストを減らしましょう!💪✨
お家作りをお考えの皆様、リーフホームと一緒にお家づくりの、
お勉強をしませんか??
リーフホームでは、家づくりを成功させるセミナー開催中です!!
参加無料、完全予約制で行っております🤗✨
お家のお悩み事、お困り事がございましたら、
お気軽にリーフホームまでお問い合わせくださいませ☺
伊丹市、尼崎市、西宮市でマイホームをご検討中の皆様、
(上記の場所以外でもご相談ください😊)
リーフホームにご連絡いただけますでしょうか。☺
リーフホーム、心を込めて一生懸命対応させていただきます😊
皆様のご連絡を心よりお待ちしております。☺
リーフホーム・LEAFHOME・伊丹市・西宮市・尼崎市・新築・リフォーム・パッシブデザイン・耐震等級3・ZEH・スーパーウォール 自然素材の家・工務店・矢嶋徹也