


ZEH住宅ってなに?わかりやすく解説🤓

皆様こんにちは😊
リーフホームです😊
本格的に暑くなってきましたね…🥵
一昨日、高3の息子は体育の授業で軽い熱中症になり早退してきたほどです…💦
皆様も水分をしっかりとって熱中症対策をしっかりしてくださいね✨
本日は、ZEH住宅ってなに?ということで、
よく耳にするZEH住宅ですが…
皆様はどんなお家かわかりますか??
『なんとなくわかるけど…説明までは…』という感じでしょうか?😊
そんな皆様のためにわかりやすく説明させていただきます!!
一言で言うと…『使うエネルギー』より、『創るエネルギー』の方が
多い家ということです🤓
1.エネルギーをできるだけ使わない
家を高気密・高断熱にし、省エネ設備を高めて、冷暖房・照明・給湯などで使うエネルギーを最小限にする。
・高断熱の窓や壁
・LED照明
・省エネ型エアコン・給湯器など
2.エネルギーを自分で創る
太陽光発電などで、家で使う電気を自分で創る。
・太陽光パネルが必須
・さらに蓄電池があれば電気を貯めることもできる
3.トータルでエネルギー収支ゼロ(またはプラス)に
使うエネルギー量(冷暖房・照明など)を、
太陽光などで創るエネルギーが上回れば、
【ゼロエネルギー住宅】となる、という仕組みです。
【ZEHのポイント☝】
省エネ:高断熱・高気密・省エネ設備を使う
創エネ:太陽光発電などでエネルギーを創る
エネルギー収支ゼロ:年間の消費エネルギー≦創ったエネルギー
【ZEH住宅にするメリット】とは?
1.光熱費が安くなる
2.断熱性が高くて快適!夏涼しく冬あったかい!
3.補助金がもらえる(国や自治体の支援あり)
4.災害時も太陽光+蓄電池で安心
5.資産価値が高い
【ZEHにするには?】
・ZEH基準の断熱性能(UA値)
・効率的なエアコンや給湯器
・太陽光発電システムの設備
・国が認定する『ZEHビルダー=工務店・住宅会社』で建てる
【ZEH住宅はこんな人に特におすすめです】
・光熱費を抑えたい人
・環境に配慮した暮らしがしたい人
・家族の健康・快適性を大切にしたい人
・将来的に家の価値を重視したい人
皆様、ZEH住宅とはどんな家かわかりましたか??😊
リーフホームは全ての住宅に高品質を標準仕様としています。
高断熱・高気密・耐震性を備えた家族が安心して暮らせる高性能な家づくりは、
リーフホームにお任せください😊
お家作りをお考えの皆様、リーフホームと一緒に家づくりの、
お勉強をしませんか??
リーフホームでは、家づくりを成功させるセミナー開催中です!!
参加無料、完全予約制で行っております🤗✨
現在SNSで大人気のtrip住宅相談会も開催中です。
また、6月21日㈯~29日㈰まで宝塚市にてtrip完成見学会を開催いたします!
ご予約はHPの予約フォームより承っております。
リーフホームは、おしゃれで高性能なtrip住宅を建てています。
もちろん、注文住宅・フルオーダー住宅・セミオーダー住宅もお任せください。
ご興味のある方はお気軽にHPよりお問い合わせください。
お家のお悩み事、お困り事がございましたら、
お気軽にリーフホームまでお問い合わせくださいませ☺
伊丹市、尼崎市、西宮市、宝塚市、川西市でマイホームをご検討中の皆様、
(上記の場所以外でもご相談ください😊)
リーフホームにご連絡いただけますでしょうか。☺
リーフホーム、心を込めて一生懸命対応させていただきます😊
皆様のご連絡を心よりお待ちしております。☺
リーフホーム・LEAFHOME・伊丹市・西宮市・尼崎市・宝塚市・川西市・新築・リフォーム・パッシブデザイン・耐震等級3・ZEH・スーパーウォール・高性能住宅・高断熱・高気密・自然素材の家・ジャパンディ・工務店・矢嶋徹也・規格住宅trip