


子供室とウォークインクローゼットをリノベーション②

皆さん こんにちは 伊丹 尼崎 西宮 新築 注文住宅 ZEH デザイン 低燃費 高性能住宅 耐震等級3 リフォーム リノベーション 収納 メンテナンス 矢嶋徹也です
先日リーフホーム通信NO.8を作成致しました!!
リーフホーム通信は年4回定期的に発行しています。
早いものでもう8回目になります!
今回のNO.8はもう見て頂いた方もおられると思います。
そしてありがたいことに通信誌をご覧になったお客様からたくさんのお問い合わせを頂きました!!
ありがとうございます!!
読んで頂いて、皆さんとのご縁を頂き、
家づくりやリノベーション・メンテナンスで皆様のお役に立ちたいです。
そして、地域の町医者みたいな存在になりたいです!
↑こちらをクリックしてよかったら是非読んでください!!
今回から仕上げの壁紙と床フロアタイル貼りです
壁紙や床を貼ると一気にイメージが変わりますね
きれいに感じよくなっていきます!!
まずは洋室
洋室の壁紙はベースを白の壁紙にして
新たに新設設置したウォークインクローゼットの壁をアクセントに淡いローズピンクの壁紙を
アクセントが際立ち、優しくていい感じですね!
床はマーブル模様のフロアタイル
フローリングとは違った落ち着いた空間になります!!
ウォークインクローゼットの中は
3面を白ベースに
入口の袖壁はローズピンクにしてみました!
そしてこのクローゼットの中を
おすすめの収納システム
真ん中を通路にして両方に収納できるタイプです
こちらが右側収納
棚と2段パイプを設置
こちらが左側収納
これだけ収納があれば嬉しいですね!!
収納システムによりスペースを無駄なく収納できるのがいいですね!!
続いては子供室
こちらは対照的にブラックなイメージです!
こちらもベースはマットブラックな壁紙を3面にして
クローゼットの4枚扉も
パナソニックのクラフトレーベルシリーズのブラックオーク色
おーー
かっこよくないっすか!
この部屋もアクセントにしてみました!!
グレーのレンガ調の壁紙を1面に
いいですね!!この感じ好きなテイストです^^
床はこちらもフロアタイルに
このフロアタイルは
2種類のブラック色のフロアタイルをランダムに貼って
変化をかっこよく見せるフロアタイルなんです!!
これまたいいですねーー!!
クローゼットの中はパイプと棚のシステム収納
上部に棚板とハンガーパイプが2段のタイプ
こちらもたくさん収納できます!!
収納は暮らす上では必要なこと!
そして同時に実はとても重要な事なんです!!
スペースをただ使うのではなく
どんなものをどれだけ収納するのかを予め考え
その分のスペースと収納部材(パイプや棚の量)を
設置することがとても重要です!
少なかったり多かったり
計画がきちんとされないと荷物の置き場に困ることになります!
お客様の後悔しない暮らしづくりのために
種類や収納量を考えて頂いて
このような使い方によって
ストレスのないスムーズな暮らしを提案していきます!
今回のリノベーション
この2室で前半が終了しました!
まだ、2室のリノベーションがこれから始まります!!
子供室とリノベーションシリーズはまだまだ続きます!!
次回は③ですので是非チェックしに来てくださいね!!
伊丹 尼崎 西宮 新築 注文住宅 ZEH デザイン 低燃費 高性能住宅 耐震等級3 リフォーム リノベーション 収納 メンテナンス 矢嶋徹也でした